令和6年度「夏休みおやこ食育教室」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1039516  更新日 令和7年2月28日

印刷 大きな文字で印刷

こどもレストラン1・2・3

やきとり缶を使ってイングリッシュマフィンサンドを作ってみよう!

レシピ
主食・主菜:イングリッシュマフィン
副菜:豆乳スープ
デザート:手作りアイス

1食分の栄養価

エネルギー552kcal/たんぱく質24.0g/脂質23.2g/炭水化物76.6g/塩分2.0g

作り方

イングリッシュマフィンサンド

【栄養価】エネルギー279kcal/塩分1.1g

【材料】イングリッシュマフィン:2個、焼き鳥缶:1缶、レタス:20g、卵:1個、マヨネーズ:8g、トマト:40g、きゅうり:20g

(1)レタスを洗い、パンの大きさより少し小さめにちぎる。

(2)トマトを洗い、輪切りにする。

(3)きゅうりを洗い、ななめ細切りにする。

(4)ゆで卵を作り細かくつぶし、マヨネーズでまぜる。

(5)パンにレタス、トマト、きゅうり、(4)で作ったもの、焼き鳥缶をはさむ。

豆乳スープ

【栄養価】エネルギー168kcal/塩分0.7g

【材料】豆乳:300cc、枝豆コーン:50g、ウインナー:1本、かぼちゃ:40g、水:40cc、コンソメ:2.6g

(1)ウインナーを1センチメートルくらいに切る。

(2)かぼちゃを一口大に切る。

(3)鍋にかぼちゃと水を入れ火にかけ、かぼちゃに火が通ったら、他の材料を全てを入れ沸騰したら出来上がり。

アイス

【栄養価】エネルギー105kcal/塩分0.2g

【材料】牛乳:150g、砂糖9g、バニラエッセンス:0.2g、生クリーム:20g、ブルーベリー:30g

(1)チャック付き袋に全ての材料を入る。

(2)(1)の袋が入る大きめのチャック付き袋を準備し、氷と塩(分量外)を入れる。

(3)(2)に(1)を袋のまま入れ、しっかりチャックをしめる。

(4)冷たいのでタオルなどでつつみ、(1)が固まるまで上下、左右に振る。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

宇都宮市保健センター
電話番号:028-627-6666
住所:〒321-0964 宇都宮市駅前通り1丁目4-6(トナリエ宇都宮9階)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。