ヤングケアラー

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028317  更新日 令和5年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

ヤングケアラーを知っていますか?

ヤングケアラーとは、一般に、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子どもとされています。国の調査により、ヤングケアラーは、中高生の約20人に1人いるという結果が出ています。
 

ヤングケアラーイメージ

大人の皆さんへ

ヤングケアラーに気づいたら…

自らをヤングケアラーであると自覚している子どもは少ないと言われています。
仕事や生活を通して子どもと関わる中で、ヤングケアラーが疑われるケースがある場合には、下記の相談窓口にご連絡ください。
 

子どもの皆さんへ

こんなことで困っていませんか?

お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん、きょうだいなどの世話や介護をしていて…
・学校に行けない時がある
・寝不足で授業中に居眠りしてしまう
・宿題や勉強をする時間がない
・友達と遊ぶ時間がない
・生活のためにアルバイトをしている
・家族のことを相談できる人がいない

こんな時は、ひとりで抱えこまずに、学校の先生や下記の相談窓口に相談してください。

ヤングケアラー相談窓口

・子どもとその家庭に関する相談について
 0から18歳未満の子どもとその家庭についてのご相談を伺います。
【子ども家庭支援室】
相談時間:月曜日から金曜日(祝祭日及び年末年始を除く)
     午前8時30分~午後5時15分
電話番号:028-632-2390

・青少年のさまざまな悩みに関する相談について
15から39歳の青少年が抱える 家族や学校に関する悩み、自分の将来についての悩みなどを伺います。
【青少年自立支援センター「ふらっぷ」】
相談時間:月曜日から金曜日(祝祭日及び年末年始を除く)
     午前9時から午後5時
電話番号:028-633-3715

・保健や福祉に関する相談について
ご家族の病気や介護のことなど、保健や福祉のサービス利用等についてのご相談を伺います。
相談時間:月曜日から金曜日(祝祭日及び年末年始を除く)
     午前8時30分から午後5時15分
・保健福祉総務課(市役所1階18番窓口) 028-632-2941
・平石地区市民センター  028-661-2369
・富屋地区市民センター  028-665-3698
・姿川地区市民センター    028-645-4535
・河内地区市民センター    028-671-3205
 

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子ども支援課 子ども家庭支援室
電話番号:028-632-2788 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。