JR宇都宮駅西口周辺(景観形成に関する勉強会)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041072  更新日 令和7年7月15日

印刷 大きな文字で印刷

JR宇都宮駅西口周辺において景観形成に関する勉強会の取組を開始しました。(令和6年12月から)

 JR宇都宮駅西口周辺は、「宇都宮市景観計画」において、宇都宮の玄関口としてふさわしい風格ある景観を目指し、景観形成重点地区の候補地域に位置付けています。

 現在、JR宇都宮駅西側へのライトラインの延伸や「JR宇都宮駅西口周辺地区整備基本計画」の策定、「駅西口南地区」や「駅西口大通り南地区」などの市街地再開発事業など様々な事業が進められている中において、これらの取組と一体となって、景観形成に取り組むことにより、質の高い人中心のウォーカブルな街並みを形成するため、地域住民や商店街の代表者の皆様と行政による景観に関する勉強会を開始しました。

JR宇都宮駅西口周辺の概要

地区の概要

位置及び規模

・下図のとおり

・約25ヘクタール

JR宇都宮駅西口周辺の検討区域図
景観形成検討区域図

勉強会の概要

JR宇都宮駅西口周辺の景観形成に関する勉強会

第1回 勉強会

・都心部におけるまちづくりの方向性とJR宇都宮駅西口周辺の取組ついて

・宇都宮市の景観形成について

第2回 勉強会

・JR宇都宮駅西口周辺の景観について考えよう。

第3回 勉強会

・JR宇都宮駅西口周辺の景観をより良くするためには何が必要か考えよう。

景観づくり通信

景観づくりの取り組みなどを取りまとめた景観づくり通信を作成しましたので、ご覧ください。

JR宇都宮駅西口周辺の事業者アンケートの実施

JR宇都宮駅西口周辺に土地・建物を所有している事業者様を対象としたアンケートを実施します。

【実施期間】

令和7年7月16日(水曜日)から8月1日(金曜日)まで

 

【検討体制】(仮称)JR宇都宮駅西口周辺景観づくり推進協議会

【検討体制】(仮称)JR宇都宮駅西口周辺景観づくり推進協議会

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 景観みどり課 都市景観グループ(市役所10階)
電話番号:028-632-2568 ファクス:028-632-5421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。