コンビニ交付サービスをご利用ください

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012038  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

コンビニ交付サービスとは

 コンビニ交付サービスとは、全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)で、住民票の写しや印鑑登録証明書などを取得できるサービスです。

コンビニ交付サービスを利用するメリット

  • 市役所等の窓口で取得するよりも、手数料が100円安くなります。
  • 市役所等に行く時間や窓口での待ち時間を省くことができます。
  • 申請書を書く必要がありません。
  • 全国どこでも最寄りのコンビニエンスストア等で証明書が取得できます。
  • 土曜日、日曜日、祝日も各種証明書が取得できます。

利用できる方

 宇都宮市に住民登録されている方又は宇都宮市に本籍がある方で、利用者証明用電子証明書を格納したマイナンバーカードをお持ちの方

利用可能時間

 午前6時30分から午後11時まで

 (注意)メンテナンス(不定期)等により、休止となる場合があります。

利用できる店舗

 全国のマルチコピー機(キオスク端末)が設置されている店舗(セブンーイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ等)

 詳しくは下記のリンクをご覧ください。

取得できる証明書

 

取得できる証明書など

証明書の種類

手数料

(1通)  

対象者

備考

住民票の写し

200円

・本人

・同一世帯の方

・除票、改製されたもの、住民票コード入りは、取得できません。

(注意) マイナンバー入りは、令和4年3月10日より、取得が可能となります。

印鑑登録証明書

200円

・本人

・宇都宮市に印鑑を登録している方

戸籍謄・抄本

(全部・個人事項)

350円

・本人

・同一戸籍の方

・宇都宮市に本籍がある方

・除籍謄・抄本(全部・個人事項)は、取得できません。

戸籍の附票

200円

・本人

・同一戸籍の方

・宇都宮市に本籍がある方

・戸籍の附票の除票は、取得できません。

市県民税 所得証明書

市県民税 課税証明書

200円

・申告等により

税情報がある方

・現年度分に限られます。

(注意)税に関する証明書については、税制課(028-632-2187)にお問い合せください。 

スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービス

スマホ用電子証明書搭載サービスとは

 マイナンバーカードをお持ちの方を対象に、マイナンバーカードと同等の機能(署名用および利用者証明用の電子証明書)をスマートフォンに搭載するサービスです。

 これにより、マイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマートフォンだけで様々なマイナンバーに関連するサービスの利用や申込ができるようになります。

 スマホ用電子証明書の利用申請の手続きは市の窓口ではなく、ご自身のスマートフォンで行う必要があります。

スマホによるコンビニ交付サービス

 マイナンバーカードを使って住民票などを取得するコンビニ交付サービスがスマートフォンでも利用できるようになりました。

サービスが利用できるコンビニ

  • ファミリーマート
  • ローソン

対象地域及び対応開始日

  • 東京都内の店舗:令和5年12月20日
  • 東京都以外の全国の店舗:令和6年1月22日

対応機種

  • 現時点では、Android端末の一部の機種で利用可能
  • iPhoneの対応時期は未定

ご注意いただきたいこと

  • コンビニ交付サービスで利用できるカードは、マイナンバーカードに限られます。(印鑑登録証や住民基本台帳カードでは利用できません。)

  • 印鑑登録証明書は、宇都宮市において印鑑登録されている方のみ取得できます。ただし、宇都宮市の旧印鑑登録証(青色)や旧上河内町・河内町の印鑑登録証をお持ちの方は、「印鑑登録証(桃色)」への引き換えが必要です。

  • 宇都宮市以外に住民登録されている方が戸籍(全部・個人事項)証明書および戸籍の附票の写しを取得する際は、事前にマイナンバーカードを使用して利用登録申請が必要です。なお、利用登録申請後から利用が可能となるまでには、5開庁日ほどかかります。

  • マイナンバーカードの電子証明書の更新後、約3時間でご利用いただけます。ただし、翌開庁日から利用できる場合や、システムへのアクセス等の混雑状況により、さらに時間がかかる場合があります。
  • 証明書の発行制限や本人通知制度等を申請されている方は、コンビニ交付サービスが利用できません。
  • 宇都宮市手数料条例により手数料の減免対象となる場合は、必要書類を持参のうえ、窓口で申請してください。
  • 誤って取得した証明書や減免対象であった場合でも、証明書の交換や手数料の返金には応じられませんので、ご注意ください。

  その他、ご不明な点は、宇都宮市役所市民課までお問い合わせください。

(注意)税に関する証明書については、税制課(028-632-2187)にお問い合せください。

コンビニ交付サービスと窓口で交付している証明書の相違点

様式及び用紙

  • 窓口では、改ざん防止加工を施した用紙(A4サイズ)を使用しています。
  • コンビニ交付サービスでは、普通紙(A4サイズ)を使用しています。
  • 裏面には、偽造・改ざん防止の処置が施されており、インターネットで改ざんの有無が確認できます。
  • 特殊な印刷を行うため、証明書が出力されるまで2分以上かかる場合があります。

 

複数枚にわたり印刷される証明書

  • 1通が複数枚となる証明書に対して、ステープル処理(ホチキス留め)がされません。
  • 1通が複数枚となる証明書には、ページ番号と電子契印(1通に綴られる証明書であることが確認できる番号を付番)が印字されます。

「コンビニ交付サービスの操作方法について」動画を掲載しました

 住民票の写しの取り方について、宇都宮市のマスコットキャラクターであるミヤリーやハッピがわかりやすく説明しています。

ショートバージョン動画

ロングバージョン動画

マルチコピー機(キオスク端末)の操作方法

 各店舗に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)画面の表示から「行政サービス」を選択し、利用を開始します。

 端末画面の指示に従い、タッチパネルにより操作してください。

 (注意)暗証番号を連続して3回間違えた場合には、ロックがかかってしまいます。

 マイナンバーカード用電子証明書の暗証番号ロックの解除は、本人又は法定代理人がマイナンバーカードと本人確認書類を持参のうえ、お近くの窓口(市役所市民課・地区市民センター・出張所)で再設定の手続きをしてください。

 なお、再設定の手続き(ロック解除)は、平日に限られます。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民まちづくり部 市民課 証明グループ(市役所1階A-9から10番窓口)
電話番号:028-632-2265 ファクス:028-651-5163
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。