オリジナル婚姻届配布・フォトスポットの設置
結婚するお二人の末永い幸せを願い祝福するとともに、本市により親しみをもっていただけるよう、カラフルなイラストを施した複写式の「宇都宮市オリジナル婚姻届」を作製し、令和元年6月3日(月曜日)から、市民課及び各地区市民センター・各出張所の窓口で配布しています。
また、婚姻届の提出記念などに撮影していただけるよう、フォトスポットを設置していますので、ぜひご利用ください。
(注意)記念撮影には届書3枚目の記念用をご利用ください。提出用の届書は受理されるとお戻しできませんので、必要のある方は提出前にご自身で、必ずコピーを取っておいてください。
「宇都宮市オリジナル婚姻届」を配布します。
宇都宮市オリジナル婚姻届
令和4年10月3日(月曜日)からデザイン等を更新しました。
3枚複写式で1枚目は記載例、2枚目は窓口に提出する「提出用」、3枚目は書いた時の喜びを当時のままの筆跡で残すことができる「記念用」となっています。
市花「サツキ」の色であるピンク色を基調とし、サツキや街並み等のイラストなどによる宇都宮市をイメージしたデザインとなっています。


配布場所・時間
配布場所 |
配布時間 |
---|---|
市役所市民課 |
平日:午前8時30分から午後7時まで |
B1A会議室 | 土・日、祝休日:午前8時30分から午後5時15分まで |
各地区市民センター及び各出張所 (バンバ出張所を除く) |
平日:午前8時30分から午後5時15分まで |
バンバ出張所 |
毎日:午前10時から午後7時まで 但し、年末年始および臨時休館のときは除く |
「記念用台紙」をプレゼント!
「宇都宮市オリジナル婚姻届」を市役所(地下中央案内を除く)及び各地区市民センター・各出張所へ提出された方一組につき一部プレゼントします。
記念用台紙
婚姻届が保存でき、表紙はフォトフレームとして利用できる純白の台紙です。

配布場所・時間
配布場所 |
配布時間 |
---|---|
市役所市民課 |
平日:午前8時30分から午後7時まで |
B1A会議室 | 土・日、祝休日:午前8時30分から午後5時15分まで |
各地区市民センター及び各出張所 (バンバ出張所を除く) |
平日:午前8時30分から午後5時15分まで |
バンバ出張所 |
毎日:午前10時から午後7時まで 但し、年末年始および臨時休館のときは除く |
(注意) 市役所地下中央案内(警備員室)でのお取り扱いはできません。
フォトスポットを設置しています!
記念撮影ができる「フォトスポット」として、大谷石の柄を背景に、市の花「さつき」とマスコットキャラクター「ミヤリー」、LRTなどをデザインした記念撮影用背景を設置しています。
ウエディングケーキやカクテルグラス等の形をした撮影用の手持ちサインも用意しました。婚姻届の提出記念や、その他来庁時の記念に是非ご利用ください。
(注意)婚姻届は受理されるとお戻しできませんので、記念写真を撮られる方は窓口に届出する前にお済ませください。
市役所本庁舎フォトスポット
令和4年6月1日にリニューアルしました。
市民課では自撮り棒の貸し出しをしています。
ご希望の方はぜひお気軽に市民課戸籍の届出の窓口へお声かけください。



バンバ出張所フォトスポット


設置場所・利用時間
設置場所 |
利用時間 |
---|---|
市役所1階ロビー |
平日:午前8時30分から午後7時まで |
バンバ出張所 |
毎日:午前10時から午後7時まで 但し、年末年始および臨時休館のときは除く |
このページに関するお問い合わせ
市民まちづくり部 市民課 戸籍グループ(市役所1階A-11から12番窓口)
電話番号:028-632-2268 ファクス:028-633-5377
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。