女性活躍促進や男性の育児休業取得促進、多様な性の理解促進のためのセミナーを開催します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1033020  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

【第1弾】女性活躍促進・多様な性の理解促進セミナー(オンライン、参加無料)

 企業における人材不足は、今後も継続的な課題となることが想定されます。
 誰もが活躍できる働きやすい環境づくりは、優秀な人材の確保、離職の防止、職場の活性化や競争力の強化など、企業経営に大きなメリットがあります。

 本セミナーでは、女性の活躍促進や多様な性(LGBTQ)について理解を深め、課題解決のヒントや具体的な取組方法などについて分かりやすく解説します。

 ぜひご参加ください。

セミナーの開催概要

開催日時 

令和5年11月30日(木曜日) 午後1時30分~午後3時(受付:午後1時~)

参加費

無料

対象

宇都宮市内企業の経営者、人事・総務担当者など

定員

50名程度

参加方法

ZOOMミーティング形式(ただし、通信料は受講者負担)

講師

株式会社TMC経営支援センター 樽 陽子 氏(人事・労務コンサルタント)

社会保険労務士、栃木働き方改革推進支援センター 元副センター長

セミナー内容

女性活躍

・女性活躍が経営に必要な理由
・女性活躍の状況
・女性活躍を妨げる要因と解決に向けた具体策、取組事例
・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定について など

多様な性の理解

・LGBTQとは
・職場において当事者が困っていること
・企業における取組の意義
・企業の取組事例と具体的な進め方 など

申込方法

WEBでのお申込み

WEBでのお申込みはこちらから
(チラシ裏面に記載されているQRコードからもお申込みいただくことができます)

Eメール・ファクスでのお申込み(株式会社TMC経営支援センター 宇都宮支店 行)

Eメール:tmc-utsunomiya@tmc-jinji.com
ファクス:028-666-3006
(注)ファクスからお申込みいただく場合は、チラシ裏面の申込用紙に必要事項を記載の上お申込みください。

その他

・定員になり次第、受付を終了します。
・電話、ファクス等でお申込みの場合、事務局より「申込受付完了メール」をお送りいたします。メールが届かない場合は事務局(028-666-3005)までお問い合わせください。
・オンライン参加に必要な機器・設備・インターネット接続及びソフトウェア等は参加者の責任と費用で用意・操作するものといたします。インターネット環境等に関する相談、問い合わせ等についてはお答えいたしかねます。
・個人情報は適切に管理し、当事業の実施・運営や事務局からの各種連絡・情報提供のために利用し、目的以外には利用いたしません。

【お問い合わせ】
 女性活躍促進・男性の育児休業取得促進・多様な性の理解促進事業 運営事務局
 株式会社TMC経営支援センター
 電話番号:028-666-3005 

【第2弾】男性の育児休業取得促進・多様な性の理解促進セミナー(オンライン、参加無料)

 企業における人材不足は、今後も継続的な課題となることが想定されます。
 誰もが働きやすく活躍できる環境づくりは、優秀な人材の確保、離職の防止、職場の活性化や競争力の強化など、企業経営に大きなメリットがあります。

 本セミナーでは、男性の育児休業取得促進や多様な性(LGBTQ)の理解促進について、具体的な取組方法や課題解決のヒントなど、分かりやすく解説します。

 ぜひご参加ください。

セミナーの開催概要

開催日時 

令和6年1月19日(金曜日) 午後1時30分~午後3時(接続可能:午後1時~)

参加費

無料

対象

宇都宮市内企業の経営者、人事・総務担当者など

定員

50名程度

参加方法

ZOOMミーティング形式(ただし、通信料は受講者負担)

講師

株式会社TMC経営支援センター 樽 陽子 氏(人事・労務コンサルタント)

社会保険労務士、栃木働き方改革推進支援センター 元副センター長

セミナー内容

男性の育児休業取得促進

・男性の育児休業取得が注目されている理由
・男性の育児休業取得の状況
・男性の育児休業取得が経営に与えるメリット、取組の意義
・男性の育児休業取得を妨げる要因と解決に向けた具体策、取組事例 など

多様な性の理解

・LGBTQとは
・職場において当事者が困っていること
・企業における取組の意義
・企業の取組事例と具体的な進め方 など

申込方法

WEBでのお申込み

以下の外部リンクまたはチラシ裏面に記載されているQRコードからもお申込みいただくことができます

Eメール・ファクスでのお申込み(株式会社TMC経営支援センター 宇都宮支店 行)

Eメール:tmc-utsunomiya@tmc-jinji.com
ファクス:028-666-3006
(注)ファクスからお申込みいただく場合は、チラシ裏面の申込用紙に必要事項を記載の上お申込みください。

その他

・定員になり次第、受付を終了します。
・電話、ファクス等でお申込みの場合、事務局より「申込受付完了メール」をお送りいたします。メールが届かない場合は事務局(028-666-3005)までお問い合わせください。
・オンライン参加に必要な機器・設備・インターネット接続及びソフトウェア等は参加者の責任と費用で用意・操作するものといたします。インターネット環境等に関する相談、問い合わせ等についてはお答えいたしかねます。
・個人情報は適切に管理し、当事業の実施・運営や事務局からの各種連絡・情報提供のために利用し、目的以外には利用いたしません。

【お問い合わせ】
 女性活躍促進・男性の育児休業取得促進・多様な性の理解促進事業 運営事務局
 株式会社TMC経営支援センター
 電話番号:028-666-3005 

【第3弾】仕事も子育ても両立して充実させる「子育てパパ応援講座」(全3回、参加費無料)

 宇都宮市では、男性が子育てを楽しみながら、父親として成長できるヒントをみつけ、仕事も子育ても両立して充実させるため「子育てパパ応援講座」を開催します。
 育休の取得や子育てに関するセミナー、離乳食を作る体験講座など、各回ごとの参加も可能なので、是非ご参加ください!

対象

宇都宮市内企業等にお努め、または市内在住の父親、将来父親になることを希望する男性
また、ご夫婦での参加やお子様の参加も可能です。(参加費無料、託児あり)
(注意)「体験型講座part2」のみ対象年齢が3歳~6歳となります。

定員

各回先着10名

セミナー 

開催日時

令和6年1月27日(土曜日) 午前10時~正午(受付9時30分~)

内容

第1部 パートナーに言ってはいけない「○○ワード」

 子育ては、夫婦間のコミュニケーションも重要なポイントです。相手を思いやる気持ちを今一度見直し、素敵なコミュニケーションを取りましょう!
【講師】株式会社TMC経営支援センター 新保 健二 氏(キャリアコンサルタント産業カウンセラー)

第2部 赤ちゃんの健康を守るパパのための特別授業

 赤ちゃんと同じく、パパも0歳。生まれたばかりの我が子の成長を守るため、予防接種スケジュールや誤飲を防ぐ方法など、子育てにすぐに役立ちます!
【講師】NPO法人子育て支援塾 理事長 平野 洋一 氏(保育士/にんべん認定講師/公認妊活マスター)

体験型講座~part1~

開催日時

令和6年2月10日(土曜日) 午前10時~正午(受付9時30分~)

会場

ミナテラスとちぎ(キッチンスタジオ)(インターパーク6丁目2番地1)

内容

離乳食講座~離乳食の作り方と離乳食の進め方~

 食べることが楽しく好きになるのは小さいころの食生活から。クッキングパパでママも食卓もにっこり笑顔になれる食育体験です。
【講師】NPO法人子育て支援塾 理事長 平野 洋一 氏(保育士/にんべん認定講師/公認妊活マイスター)
    NPO法人子育て支援塾     平野 友希 氏(保育士/食品衛生責任者/公認妊活マイスター)

体験型講座~part2~

開催日時

令和6年2月24日(土曜日) 午前10時~正午(受付9時30分~)

会場

宇都宮市南図書館サザンクロスホール(雀宮町56番地1)

内容

作って触れ合って遊ぶ親子時間講座(対象年齢:3歳~6歳)

 新しい発想で生きていくことが求められている時代。知的好奇心を育てる「身近なものを工夫して形にする」遊びをじっくり楽しみましょう!
【講師】NPO法人子育て支援塾 理事長 平野 洋一 氏(保育士/にんべん認定講師/公認妊活マイスター)
                       平野 友希 氏(保育士/食品衛生責任者/公認妊活マイスター)

申込方法

WEBでのお申込み

以下の外部リンクまたはチラシ裏面に記載されているQRコードからもお申込みいただくことができます

Eメール・ファクスでのお申込み(株式会社TMC経営支援センター 宇都宮支店 行)

Eメール:tmc-utsunomiya@tmc-jinji.com
ファクス:028-666-3006
(注)ファクスからお申込みいただく場合は、チラシ裏面の申込用紙に必要事項を記載の上お申込みください。

その他

・定員になり次第、受付を終了します。
・電話、ファクス等でお申込みの場合、事務局より「申込受付完了メール」をお送りいたします。メールが届かない場合は事務局(028-666-3005)までお問い合わせください。
・個人情報は適切に管理し、当事業の実施・運営や事務局からの各種連絡・情報提供のために利用し、目的以外には利用いたしません。

【お問い合わせ】
 女性活躍促進・男性の育児休業取得促進・多様な性の理解促進事業 運営事務局
 株式会社TMC経営支援センター
 電話番号:028-666-3005 

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民まちづくり部 男女共同参画課(市役所10階)
電話番号:028-632-2346 ファクス:028-632-2347
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。