女性活躍促進・多様な性の理解促進セミナーを開催します!
女性活躍促進・多様な性の理解促進セミナー

企業における人材不足は、今後も継続的な課題となることが想定されます。
誰もが活躍できる働きやすい環境づくりは、優秀な人材の確保、離職の防止、職場の活性化や競争力の強化など、企業経営に大きなメリットがあります。
本セミナーでは、女性の活躍促進や多様な性(LGBTQ)について理解を深め、課題解決のヒントや具体的な取組方法などについて分かりやすく解説します。
ぜひご参加ください。
セミナーの開催概要
開催日時
令和7年11月26日(水曜日) 午後2時~午後4時30分(午後1時30分から受付開始)
参加費
無料
対象
宇都宮市内企業の経営者、人事・総務担当者など
定員
50名程度
参加方法
- 会場 ライトキューブ宇都宮 小会議室103
- WEB ZOOMウェビナー形式(ただし、通信料は受講者負担)
講師
株式会社TMC経営支援センター 常務取締役 小沼 友宏 氏
セミナー内容
第1部 基礎知識・現状について
- 女性活躍等の重要性と課題点について
- 社員の定着率を高める企業の特徴について
- 課題の把握と具体策の照会
- 男性育休の活用と各種制度の紹介
- LGBTQの基礎知識と事例紹介 など
第2部 課題解決に向けた情報交換会
- 企業が抱える課題について
- 課題整理と取組アイデアの共有
申込方法
WEBでのお申込み
その他
- 定員になり次第、受付を終了します。
- 会場専用の駐車場・駐輪場のご用意はありません。
- オンライン参加に必要な機器・設備・インターネット接続及びソフトウェア等は参加者の責任と費用で用意・操作するものといたします。インターネット環境等に関する相談、問い合わせ等についてはお答えいたしかねます。
- 個人情報は適切に管理し、当事業の実施・運営や事務局からの各種連絡・情報提供のために利用し、目的以外には利用いたしません。
【お問い合わせ】
運営受託 株式会社TMC経営支援センター
電話番号:028-666-3005
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 女性活躍推進課(市役所5階)
電話番号:028-632-2346 ファクス:028-632-5422
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。













