個人市民税
定額減税について
申告について
- 令和7年度分市民税・県民税の申告が必要な人・申告に必要なもの
- 個人市民税・県民税申告書の作成と税額の試算ができます
- 市民税・県民税申告書のオンライン提出
- 税の申告にマイナンバーの記載が必要となります
- 事務所、事業所課税・家屋敷課税
控除や計算方法について
- 所得の種類と計算方法
- 所得控除の種類
- 生命保険料控除・地震保険料控除
- 配偶者控除と配偶者特別控除
- 医療費控除
- 寄附金控除
- 住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)
- 譲渡所得の課税の特例
- 専従者給与(控除)
- 調整控除・税額控除
- 市民税・県民税の計算例
納税について
事業者の方へ
- 事業者の方へ 給与支払報告書の提出のお願い
- 電子データによる給与支払報告書・公的年金等支払報告書の提出および給与所得者異動届出書等の届出
- エルタックスによる特別徴収税額通知データの提供
- 退職所得に係る市民税・県民税
- 外国人従業員を雇用する事業主の皆様へ
年度ごとの主な変更点
- 令和6年度から適用された個人市民税・県民税の主な変更点
- 令和5年度から適用された個人市民税・県民税の主な変更点
- 令和4年度から適用された個人市民税・県民税の主な変更点
- 令和3年度から適用された個人市民税・県民税の主な変更点
- 令和2年度から適用された個人市民税・県民税の主な変更点