親子食品安全教室 食の安全見て学び隊
親子で食品の安全性について理解を深めるため、食品事業者と連携して「親子食品安全教室 食の安全見て学び隊」を以下のとおり開催するもの
イベントカテゴリ: 講座・講習
このイベントは終了しました。
保健所では食品の安全について理解を深めるため、食品事業者と連携して「親子食品安全教室 食の安全見て学び隊」を以下のとおり開催します。親子で食品の安全について考えてみましょう。
- 開催日
-
令和6年8月20日(火曜日)
- 開催時間
-
午後2時から4時
- 開催地域
- 西部地区(戸祭・富士見・細谷・明保・桜・城山・姿川・宝木)
- 開催場所
-
レオン自動機株式会社
宇都宮市野沢町2番地3 - 内容
工場見学やクイズなどの体験型学習を通して、食品の衛生管理を楽しく学びます。
- 定員
-
15組程度
- 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
電話でお申し込みください。
【確認事項】
保護者氏名、小学生の氏名、学校及び学年、電話番号、参加人数及び参加者全員の氏名
【申込先】
〒321-0974 宇都宮市竹林町972番地
宇都宮市保健所生活衛生課 食品衛生グループ宛て申込みは終了しました。
[申し込み締切日:令和6年8月9日(金曜日) ]
- 交通案内
- 保健所集合・解散
- 講師
- レオン自動機株式会社
保健所生活衛生課 - 定員
- 15組程度
- 費用
- 保険料100円程度
- 主催
- 保健所生活衛生課
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市保健所 生活衛生課 食品衛生グループ
電話番号:028-626-1110 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。